レッツコでかけ

子連れのおでかけをテーマにした雑記。小さい子どもがいる人には役に立つ、そうでない人でも読んで楽しめるブログを目指してます!

実録!気温と服装で検証する2月の子連れ沖縄旅行

3月に入ったし沖縄ネタはもうこれで最後。 

今回の沖縄旅行の準備でいちばん悩んだのは服装。去年2月の沖縄に3回(うち2回日帰り)いった夫キューにきいても、「暑かったり寒かったりだからねぇ」といまいち参考にならない。まぁ、沖縄日帰りとか忙しすぎて記憶ないのも致し方ない。

 グーグル先生にきいても、似たような回答。

 2月の沖縄旅行の服装、そんなに明言が難しいなら、よし!事実をありのままにかけば誰かの役に立つかしらと。服装は私ルク(♀アラフォー)と長女まー(♀4歳)の記録を。夫キューと次女みーの分は、記憶と写真が不足しているので略。

 気温&湿度のデータは 気象庁|過去の気象データ検索 から引用。

 このネタを思いついた翌日、美容室で(ふだん読まない)VERY読んでたら「気温&コーディネート」特集を発見。あやかって服にブランド名いれてみたんだけど(価格は覚えてないから省略)、わたしは見事にファストファッションと授乳服のみ。 

ひとのセンスを笑うな。

 

 

1泊目 東京〜那覇〜本部町

★この日の服装

ルク コットンの長袖シャツ(H&M)/ロールアップデニムパンツ(GU)

まー 長袖のロンT(エックスガールステージ)/ストレッチパンツ(GU)

6:30 自宅出発(東京 気温2.7度 湿度46%)

早朝なので寒い。息が白い。スゥエット生地のコート(ダンサー)、インナーでウルトラダウン(ユニクロ)を着て防寒。

空港と機内は、赤子を抱えていたこともありアウター不要、長袖一枚。

11:30 那覇空港着(那覇 気温18.6度 湿度49%)

空港についたらむっとした空気。おー、沖縄!

アウターは当然着ない、かぶっていたニット帽があつくて夏用ハットかぶりなおす。外に出たら、あれ?思ったより涼しい。暑かったのは空港だけか。

 13:00 那覇市内(那覇 気温20.4度 湿度47%)

モノレールで牧志駅に移動、ランチをとったあとカーシェアの車に乗り込む。

やっぱりこの服装ニット帽がいいなぁと、一度スーツケースにしまったニット帽を取り出す。荷物整理したり、ベビーシートを装着したりと作業していると汗ばむ。ネルシャツの夫が「あついあつい」いってる。

 15:30 道の駅許田(名護 気温19.3度 湿度50%)

日差しが強い。運転する人はサングラス必須。

カラッとしていて心地よい気候。

 18:00 瀬底島ビーチ(名護 気温18.1度 湿度59%)

宿に着き車を停めるやいなや、まー人生初車内リバース。なぜこのタイミング?

シャワーを浴びて薄手の長袖ロンT(マーキーズ)&スパッツ(ランドリー)に着替え、夕陽に向かってレッツゴー、ビーチへ。海の風がやや涼しいけど長袖一枚でもなんとか大丈夫。

 f:id:letskodekake:20170301235715j:image

(まー、砂浜をみたとたん靴をはくことを放棄。)

19:00  瀬底島の宿(名護 気温17.3度 湿度64%)

宿にて夕食。貸し切りタイプの宿で室内が広いため、うすら寒い。ウルトラダウンを羽織っていたら、宿の人にまさかのストーブをつけることをすすめられる。

23:00 就寝(名護 気温18.4度 湿度63%)

パジャマは長袖のボーダーロンTとユニクロの部屋着ズボン。ぐっすり眠れた。

 

 2泊目 本部町〜名護市〜読谷〜うるま市

ルク:デニムシャツ(GAP)に半袖のカットソー(授乳服)/ホワイトデニムパンツ(無印良品)

まー:ジャージ素材のワンピース(ヴィッレヴァッラ)/ストレッチパンツ(マーキーズ) 

10:00 美ら海水族館(名護 気温21.2度 湿度74%)

風が強い!けれど寒くはない。とにかく風が強いのでニット帽でよかった。

13:00 名護市21世紀の森公園(名護 気温21.5度 湿度83%)

ちょっくら日ハムのキャンプをのぞく。いまにも雨がふりそう。

f:id:letskodekake:20170301135212j:image

 (スウェーデンのブランド、ヴィッレヴァッラはビビッドでかなり我が家好み)

15:30 読谷村やむちんの里(那覇 気温21.1度 湿度87%)

雨が本降り。途中のコンビニで傘を買いたかったけれど道中コンビニに出合わず。

陶器は売るほどあれど傘はどこにも売ってない。折り畳み傘もってくればよかった。

販売所の中が蒸し暑くてヤバい。赤子を抱えていたこともありついに半袖に。半袖着ていてよかった!

17:00 うるま市浜比嘉島(那覇 気温20.8度 湿度80%)

浜比嘉島リゾート着。車停めるやいなや、まーが人生2回目の車内リバース。なぜこのタイミング?

大風呂で美しいオーシャンビューを堪能。風呂上りはガウチョパンツ(ベータ※義母にもらった)にしたのだけれど、レストランでの食事時はちょっと足元が寒くて後悔。

22:00 就寝(那覇 気温20.8度 湿度83%)

宿のシルク風の薄手のパジャマで寝る。薄手だけれど寒くなかった。

 

 3泊目 うるま市〜北谷町〜那覇市

ルク:ブラウス(授乳服)/ホワイトデニムパンツ(無印良品)

まー:厚手のボーダーTシャツ(マーキーズ)/カラーデニムパンツ(エックスガールステージ)

10:30 海の駅あやはし館(那覇 気温19.4度 湿度60%)

せっかくなので東洋一らしい海中道路の海の駅を散策。快晴で気持ちよい。風はつよいけど寒くない。 

13:00 うるま市まるみつ食堂(那覇 気温21度 湿度55%)

外国人住宅街に行ったあと、うるま市内の沖縄そば店まるみつ食堂でランチ。今日は本当にいい気候。 

15:00 北谷町アメリカンビレッジ(那覇 気温20.2度 湿度58%)

たいしたことないのに毎度寄ってしまうアメリカンビレッジ。ぶらぶらしたあとサーティワンのアイスを食べる。天気はよいけれど外でアイスを食べるほどの気温ではなく店内にて。 

16:00 那覇市牧志(那覇 気温19.6度 湿度60%)

カーシェア72時間+3時間延長、ぎりぎりセーフで返却。あせって汗ばむ。ホテルに向かいチェックイン。

 

19:00 那覇市国際通り(那覇 気温18.5度 湿度65%)

行こうと思った店がことごとく予約が取れず、ご飯をたべに国際通りへ。寒くなりそうな予感がしたので、親子ともにスウェット地の上着を着ていく。

f:id:letskodekake:20170301135239j:image

( 上着はチャムスだよ。サングラスは私物、ではなく土産屋の。)

22:00 就寝(那覇 気温18.8度 湿度67%)

1泊目と同じボーダーTシャツとユニクロ部屋着をパジャマに。夫キューは仕事と称して夜の那覇の町に吸い込まれていった。

 

最終日 那覇〜東京

ルク 薄手の7分丈ブラウス(H&M)/ロールアップデニムパンツ(GU)

まー 長袖ネルシャツ(ユニクロ)/カラーデニムパンツ(マーキーズ) 

10:30 那覇市国際通り周辺(那覇 気温21.9 度 湿度74%)

曇りでじめっとした暑さ。長女まーが耐え切れず、長袖ネルシャツを脱ぐ。下に着てる半袖Tシャツ(H&M)は肌着として着せてるから、乙女ペラ一枚に。ごめん、悪いのは母だ。

牧志市場方面にむかって、商店街をぶらつく。

 f:id:letskodekake:20170301135254j:image

(写真でみても透けてなかった、ほっ。)

11:30 那覇市牧志 ON OFF YES NO(那覇 気温22.6度 湿度71%)

かなり喉が渇いてコールドプレスジュース(一杯800円)を一気に飲み干しそうになる。長女まーがスタイリッシュな店内で裸踊りをはじめ、イケメンオーナー困惑。 

14:00 那覇市国際通り付近(那覇 気温22.6度 湿度74%)

ファイダマでランチ後、首里城にいこうとモノレール駅に向かったけれど、モノレール&徒歩では時間が足りないことに気づく。タクシーで行こうとしたら、2度あることは3度と思ったのか、まーが拒否。ぶらぶらと荷物を預けている牧志にホテルに戻ることにする。

温度と湿度になれてきたころでさらば沖縄。 

17:00 那覇空港(那覇 気温21.8度 湿度81%)

飛行機が30分遅れで大混雑。とにかく空港内があつい。あついし人が多いし待ちぼうけでてみんなイライラしてる。今回の旅行の不快指数MAX。

20:00 羽田空港着(東京 気温10.2度 湿度69%)

おつかれさまでした! 

2月の沖縄旅行、服装についてのまとめ

●2月の沖縄旅行は半袖の上に起毛していない長袖を基本スタイルにするのがベスト。

●18度は上着がいるボーダーライン。アウターは風が防げる軽めのものを。

●海辺は風が強いので、ハット型の帽子よりニット帽のほうがよい。蒸すのでできれば綿のほうがよいかと。

●湿度が高いと3〜5度体感温度がアップ。

●空港はなぜか暑いので薄着で。

●ウルトラダウンは神アイテム 

おまけ

海中道路と浜比嘉大橋。

f:id:letskodekake:20170301234709j:image

人口1364人の平安座島と人口531人の浜比嘉島をつなぐのに、いくらのお金がこの海に注ぎこまれたのかしらと思うと胸アツ。

(※人口数はwikipediaより)

子連れにおすすめ!ではないけれど子連れでいった私がまたいきたい沖縄スポット

今回2017年2月と前回2014年5月に子連れで沖縄旅行をした際に、子連れにめっちゃおすすめ!ではないけれどまたいつの日かいきたいわ♡と思ったスポットを子連れ難易度別で紹介。

沖縄は美容室のごとく、月火休みが多いので気をつけてね。

 

初級編(お気軽にどうぞ)

ファイダマ (那覇市 カフェ)

f:id:letskodekake:20170225232530j:image

沖縄の食材をつかった、美味ランチが食べられるおしゃれカフェ。

カフェ飯だけど、ボリュームもしっかりあるのでとうちゃんも満足。

お子様メニューはないけれど沖縄そば&じゅーしー定食があるのでなんとかなるのでは。テーブル&イス席のみ、お子様イスはないのでご注意を。

食堂faidama(ファイダマ)「沖縄の野菜ってめっちゃおいしい」。 食いしん坊の夫婦でつくる、島野菜たっぷり定食 – CALEND-OKINAWA(カレンド沖縄)

 

リーガロイヤルグラン沖縄(那覇市 ホテル)

子連れにおすすめの要素はないのだけど、広くてスタイリッシュな客室、風呂トイレ別、アメニティ充実、朝食がおいしい、シティビュー、1Fコンビニ、駅(ゆいレール旭橋駅)直結という総合力の高いホテル。

バスルームとベッドルームの壁が透明ガラス、ブログやインスタには絶対アップできないナイス写真が撮れるよ!

那覇 沖縄 ホテル|リーガロイヤルグラン沖縄 - 公式サイト

 

中級編 (ちょっと気を使うかも) 

Galleryはらいそ(うるま市 小売店)

f:id:letskodekake:20170225232546j:image

うるま市の外人住宅街にある、うっとりな沖縄工芸品がならぶギャラリー(セレクトショップ)。人気陶芸家、秋元ナナ(風工房)さんの作品が豊富にそろってます。

割れものだらけなので元気なちびっこさわるな危険!

できることなら、外のお庭でパパと遊ばせておきましょう。

Gallery はらいそ

 

きしもと食堂 (本部町 沖縄そば店)

f:id:letskodekake:20170225232602j:image

めちゃんこおいしい沖縄そば屋さん。まー1歳半、そば小完食。

座敷に子供用イスがあるので、子連れでも安心。

ただし、場所は沖縄北部の本部町美ら海水族館のある町)、駐車場が遠くわかりにくい、行列必須なので覚悟してどうぞ。

きしもと食堂|明治38年創業の老舗のそば屋

 

上級編(子連れにはまったく向いてない)

浜比嘉島リゾート(うるま市 ホテル)

f:id:letskodekake:20170225232621j:image

超フォトジェニックなロケーション、お手頃価格の割にラグジュアリー感のあるホテル。ご飯もなかなか美味しい。展望大風呂の眺めは、今まで泊まった宿の中で一番かも。

しかし、食事はお子様メニューなし、レストランはベンチチェアでお子様イスなし、お子様スリッパ・寝衣なし、客室にバスタブなし、きわめつけは4階建てエレベーターなし!

おとなのしっとり旅におすすめ。何も知らずにうっかり子連れでおうかがいしちゃってすみませんねぇ、って感じのホテルでした。

沖縄のホテル【公式】|ホテル浜比嘉島リゾート 沖縄

 

節子鮮魚店(那覇市 鮮魚店)

f:id:letskodekake:20170225233023j:plain

魚屋が経営する、昼から飲める那覇のディープスポット

旅行最終日のフライト前に、ランチをしようと沖縄に移住した夫友人が連れていってくれたのだけど、いろいろな意味で子連れランチにはまったく向いてなかった。

飲んべえホイホイなお店。子供が巣立ったら張り切っていきたい。(そのときまでやってますように)

食べログ 節子鮮魚店

 

 

番外編(むしろ子連れにおすすめ)

ON OFF YES NO (那覇市 ジュース店)

f:id:letskodekake:20170225232639j:image

夫の幼なじみの親しい友人夫婦(他人ともいう)が営む、素敵すぎるコールドプレスジュース店。

店内がとっても広くベビーカーで入店可能、ゆったりしたソファー席もあり。トイレが親子4人で入れるくらい広い。

日頃の子育てのご褒美に、贅沢な一杯を。

コールドプレスジュース | ON OFF YES NO | 沖縄県那覇市樋川

 

おまけ

2014年の沖縄旅行の写真をあさってたらでてきた。

ゆいレールの駅ホーム扉にあった広告。

こんな客も親もごめんだよ。

 f:id:letskodekake:20170225232651j:image

 

3回目の正直!今度こそジンベイザメに会いに子連れで2月の沖縄美ら海水族館へ

 

東日本にジンベイザメはいないって知ってました?

2017年2月、沖縄に行ってきました。

事の始まりは、この冬休み。

海遊館にいきそこねた私たち家族はやっぱりジンベイザメがみたくてたまらなくなった。

そこで翌週、「東日本で唯一ジンベイザメがいる水族館」八景島シーパラダイスに。

ところがすすめど、すすめど、サメは刺身にするくらいいるけれど(絶対内部に無類のサメ好きがいる)ジンベイザメがいない。

ん?出口の看板がみえてきた!?ひょっとして・・・教えてグーグル先生!

 

www.tokyo-np.co.jp

 

帰宅後「ありがとうななみちゃん ジンベイザメグッズ30%割引セール」で買い込んだジンベイザメグッズを並べながら夫キューがいった。たぶん涙を浮かべてる。

「生きてるジンベイザメみにいこうか」

 

うちの夫は、セレブの青年実業家でもジンベイザメに命を捧げるサメおたくもない。

なんでも5月の旅行をハワイからグァムにしたからマイルが余っているらしく、さらに仕事でちょっと挨拶にいきたいところがあるとか。

 

 レッツゴー、めんそーれ沖縄美ら海水族館!!(BGMは森高千里の私オバさん)

churaumi.okinawa

 

 

 子連れで美ら海水族館を快適にめぐるための3つのポイント

 

過去に美ら海水族館にいったのは結婚前の2006年3月、まー1歳半の2014年5月後半。

 

オンシーズンの美ら海水族館は未経験。

今回泊まった宿のオーナーいわく「魚より人のほうが多いのじゃないかってくらい人がいて、人が多すぎて酸欠でたまに子どもが倒れて運ばれていく(※未確認情報です)」と。

 

酸欠って・・・。人が魚になれる、それがオンシーズンの美ら海水族館

 

そこで、以下のような計画を遂行しました。

 

1.オフシーズンの平日にいく

混雑をさけることで、以下のことが実現。

・カーシェアを利用

沖縄旅行でレンタカーを利用したことがある人たいていの人が抱く不満、それは「空港からレンタカーの店舗が遠い、送迎や手続きに時間がかる」ということ。

満足度の低い沖縄観光入り口、インフラ整備とレンタカー業界の問題点 | 沖縄レンタカー予約サイト沖楽のスタッフブログ

このどうしょうもない問題を解決するのがカーシェア。

今回われわれは、最終泊の那覇市牧志のホテル近くにあるカーシェアを利用することでストレスなく車旅行を楽しむことができました。

カーシェア、オンシーズンは熾烈な争い必須なので利用は難しそう。

 

美ら海水族館内をベビーカーで移動

 今回我が家は赤子連れかつカーシェアを利用するため、「マキシコシ&米製3輪ベビーカー」という戦車みたいなアレで旅に出た。

だってしょうがないじゃん、カーシェアにベビーシートついてないんだもん。

幸い美ら海水族館は、広大な敷地内に建てられた大きな建物なので魚のように人さえいなければ館内はゆとりあり。戦車ベビーカーで利用しても特に迷惑になることもなく、しっかりバリアフリーだったのでスムーズに移動!

幼児連れ、広大な美ら海水族館はできることならベビーカーでまわりたいところ。

 

f:id:letskodekake:20170224093214j:image

(オンシーズンは長蛇の列になるであろう、チケット売り場に続く通路もスムーズに移動)

マキシコシ MAXI-COSI 【日本正規品保証付】 ペブル Pebble トラベルシステム ISOFIX対応 チャイルドシート(0~1歳向けベビーシート) スパークリンググレイ

 

美ら海水族館内の展望レストランでゆったりランチ

「おなかすいた」「水族館でごはんがたべたいの」という4歳児の要望にこたえるため、11時半ごろに美ら海水族館4階の展望レストラン「イノー」へ。

オフシーズンのため待ちなし、窓側オーシャンビューの特等席へご案内。

まったく期待していなかったビュッフェも意外と美味しくて、親子でのご機嫌なランチタイムが過ごせましたよ。

ちなみに、水族館内黒潮水槽に隣接するカフェ「オーシャンブルー」も11時台前半はガラ空きでした。

 

2. 美ら海水族館の近くのホテル(宿)にとまる

朝一で美ら海水族館に到着するために、今回は美ら海水族館の近くのホテル(宿)に滞在することに。

冬なので海・プールで遊べない、となれば子連れの残る楽しみは食事と景観。

美ら海水族館のある北部になると、宿から徒歩で手ごろな食事先を探すのも難しい。

せっかくの沖縄だし、夕食はお酒飲みたいよね。

 

ということで今回の宿は美ら海まで車で10分ほどの距離、美しいと評判の瀬底ビーチにほど近い食事がおいしそうな本部町瀬底島の宿に決定。

オフシーズンなので割安!

 

f:id:letskodekake:20170224015148j:image

(沖縄本島の西、瀬底ビーチの素敵すぎるサンセットに心震えるまー)

 

 ところで2月の沖縄っていったことあります?

「あります!」といったあなたはきっと無類の野球好き。

そう、沖縄の2月はプロ野球のキャンプというビッグイベントが!

2月は沖縄観光オフシーズンといえど、2月のキャンプ地周辺のホテルや宿は満室の可能性があるのでご注意を。

 3.事前に道の駅で美ら海水族館の割引チケットを入手する

美ら海水族館の割引チケットは、前日に道の駅許田で購入。

名護市にある道の駅許田は、車で那覇から美ら海方面に向かう人は通り道になるのでおススメ。

コンビニ(ローソン)で購入するよりお得みたい。

お買い得チケット | 観光情報 | 「道の駅」許田 やんばる物産センター

 

ちょっと不安になるHPで、実際訪れるとわりとカオスな雰囲気なのでやっぱり不安になるけれど、ちゃんとお店とお土産が充実した道の駅なのでご安心を。

 

道の駅許田には、地元で人気のおっぱジェラートのお店があるのでぜひ。

なぜかここでわざわざブルーシールのアイスを買ってたべてしまった、我が家の遺言です。

 

不安になるほど人がいない観光案内所も、手作りのパンフレット等がおいてあり地元の情報が充実。名護付近の沖縄そばや、やんばる地方のカフェのお店紹介もあり立ち寄って損はないかと。

 

こうして万全を期して今回はレッツ―ゴー美ら海、ついに会いに行ったよジンベイザメ

 

4歳児と0歳連れで朝一8時半着はやはりムリ!

結局10時到着で、平日月曜日に関係なく外国人観光客で大賑わいだったけど、結果オーライ!

 

ジンベイザメのいる黒潮水槽は「美ら海シアター」からのぞく。これ豆。

f:id:letskodekake:20170224015420j:image

 

おまけ

美ら海水族館の展示より

f:id:letskodekake:20170224015502j:image

台湾で捕獲されたジンベイザメの中にいたジンベイ赤ちゃん。

ミニジンベイ萌え。

 

板橋初心者でも安心、ワンオペ休日におすすめ入園無料の板橋こども動物園ガイド

都内でもレアな入園無料の「板橋こども動物園」

 

とあるワンオペの土曜日。

 

公園にモルモットとかうさぎとかちょっとした動物がいるところってないの?

ほら、ひがいた(東板橋)のこどど(こどもどうぶつこうえん)みたいな。

 

「動物園」「無料」「東京」とグーグル先生に聞いてみた答えは、

板橋こども動物公園」と「江戸川区自然動物公園」。

え?そうなの。動物がいる無料の公園って都内にそれしかないの?

世田谷とか調布とか八王子にないものなの?

 

小さい頃から当たり前のようにあった存在だから、ほかのところにも当たり前にあると思っていた。

 

故郷板橋がほこらしくて胸がいっぱいになる。

よし、レッツゴーこどど!

 

f:id:letskodekake:20170216122533j:image

(この光景はどこでもあるあるではなかったのか)

 

板橋ってどこよ?なにそれ東京?

生まれも育ちも板橋の私。だから知っているんです。

みんなが板橋を知らないこと。いったことないこと。

 

きっとみなさんは、「動物園」「無料」「東京」で検索してもでてきたのが

「板橋こども動物園 最寄駅 都営三田線 板橋区役所前駅

だったらそっとブラウザを閉じますよね。

 

ちょっと待って、板橋はそんなに遠くないし、こわくないよ!

 

板橋区役所前は大手町から電車で9駅18分。

大手町から1本で18分前後でいける町をあげてみると、代々木上原、中野、北千住、葛西あたり。

池袋ならみなさん知ってるよね?板橋こども動物公園はその池袋からはおよそ5キロ、大人が走って30分くらいの場所にあります。

 

公式HPには「板橋区役所駅から10分」とあるけれど、ん?そんなかかるかいな。

試しにルート検索してみたら6分550mとでた。

実際は「板橋区役所駅からこどもの足でも10分」くらいでは。

 

いうほど遠くないので(当社比)、都営三田線へのアクセスが悪くない方は電車がおすすめです。地図をみてのとおり、いりくんだ住宅街、かつ公共施設やら河川やらが近隣にあるので、車で迷うと地獄をみるかと。

 

あと板橋なぞいったことはなく、「池袋」というと脊髄反射で「ウエストゲートパーク?」という方には気になる治安ですが、東板橋エリアは板橋屈指の文教地区、ご安心ください。

加賀藩のお屋敷跡というお土地柄、マンションが建てばポエム炸裂。

 

ふつうの公園にある小さな動物園、だからよい

 

板橋こども動物園は、東板橋公園という公園内にあります。

小学校の校庭のすみのほうに飼育小屋ありましたよね。そんな感じで公園の端(入口)に動物広場があるわけです。

 

ほ乳類 ヒツジ・ヤギ・ポニー・ウサギ・モルモット・ニホンジカ

鳥 類 フラミンゴ・クジャク

 

 哺乳類が地味で、鳥類が華やかな謎のラインナップ。

 

ちなみに小学校のころ、クラスメイトのともちゃんがこのフラミンゴに家からもってきたスライスキュウリをあげてフラミンゴに「キューリー夫人」と名付けてた。いろいろまちがっとる。

 

f:id:letskodekake:20170216121807j:image

(雑な感じで存在するフラミンゴ。)

 

 

メインイベントは11時半からのえさやり。

ひとり数本のにんじんを与えられ、園内のどうぶつにあげることができます。

 

f:id:letskodekake:20170216121636j:image

(ヤギさん眼光鋭くビビるまー)

 

午前10時ごろにきて、モルモットとふれあったりポニーに乗ったりしてから、えさやりに参加するのがよいかと。はりきって朝一で挑む必要はありません。

 

この公園のなにがよいって。

ほかの動物園や大型公園と違ってコンパクトだから(親が)疲れないこと。

公園までの道のりも地味すぎて、誘惑がありません。

東板橋公園は、遊具もそこそこにあるふつうの公園。

でも動物というキラーコンテンツがあるので、こどもが飽きない。

夏はじゃぶじゃぶ池もオープン。

ワンオペ休日のママ・パパにおすすめです。

 

f:id:letskodekake:20170216121608j:image

(見渡す限りごくごくフツーの公園)

 

 ランチは公園でピクニックか近くのファミレスへ

公園は住宅街のどまんなかにあるわりにゆったりしていて、芝生もあるので天気がよい日はお弁当持参か近所のセブンイレブンで買ってピクニックがおすすめ。

 

駅の近くには、マクドナルドやほっともっと、惣菜が充実している鶏肉専門店「鳥新」(※日曜休み)などもあるので、お時間の余裕があればそちらで購入しても。

 

お店に入ってたランチしたい、というかたは無難にファミレスがよいかと。

ジョナサン 板橋仲宿店

デニーズ 大山東町店

グラッチェガーデンズ 板橋仲宿店

グラッチェガーデンは、駅とは少々逆方向にすすむことになりますが、娘はアンパンマンキッズメニュー、私は前菜・パスタ・白ワインで親子ともにご機嫌なワンオペランチができましたよ。

 

ちなみに夫連れで訪れたときは、板橋区民のこころのふるさとレストランオータニ(板橋こども動物園から1.8キロ)へ強制連行。徒歩。

 

こちらのお店は車できた、昭和的洋食屋好きの奇特な方がいらっしゃればいってもいいかもしれませんがあくまで板橋クォリティ、板橋中〜上級者の方向け。

 

f:id:letskodekake:20170216121518j:image

(この店構えにピンとくるタイプの方はどうぞ)

 

どうでしょうか、板橋こども動物園。

はじめて板橋を訪れるきっかけがこのブログになればこれ幸いです

 

かくいう私は板橋区民ではありませんが。

 

 

 

 

 

 

渋谷のタコベル(Taco Bell)は高校生の楽園だった

もう並んでないってよ、タコベル

 渋谷のNHKスタジオパークにいった帰り。

ランチは、アメリカン、ジャンク大好き夫キューがタコベルにいこうという。

 

タコベル2回目の日本上陸は2015年4月。

やれ300人やら行列1時間待ちやらと話題になっていたけれど、それは4月に咲き散るなんとやらだったのか、ブームが過ぎ去っただけなのか、いまはもう行列していないそう。

タコベル、渡米したことある人ならたいてい食したことありますよね。

かつてのグァム旅行においても貴重な食糧源でした。

 

珍しいわけじゃないけど、渋谷で子連れでぜひとも行きたいお店があるわけでもなく、じゃぁレッツゴー、タコベル。

 

すんごい久々にスペイン坂通ったら大中がなくなっていて、私の中でなにかがひっそり幕を閉じた。

 

本場ほどではないけどボリューミー、幼児はサイドメニューで十分かも

タコベル渋谷店は、ヤマダ電機の裏手、牛角渋谷店の手前の細い道をはいったところにあります。この通りってば、ザ・猥雑。

「あれなぁに」と聞き盛りの幼児を連れるのは要注意。

それ、テングじゃないよ。

(続きはストリートビューでどうぞ)

 

土曜日の13時半ごろ訪れたけど、混雑はたぶん同時間の周辺のマックくらい。

なんかよくわからないので、それぞれ別のものを頼んでみた。

 

  • 夫 ファヒータブリトー サイド&ドリンクセット ¥760
  • 私 クランンチラップ サイド&ドリンクセット ¥850
  • 長女まー ケサディーヤ サイド&ドリンクセット ¥630

ドリンクは飲み放題。

 

やらかした。量が多すぎる。

 

f:id:letskodekake:20170213134545j:image

(クランチラップ。かじり写真ですみません、歯形比で大きさ察してください。)

 

長女はサイドの、チージービーフブリトーで十分だった。

セットのサイド、3のうち2つをチージーナチョス、1つをチージーポテトにしたのも失敗。せめて逆にするべきだった。テーブルがナチョスチップでうまってる。

糖質制限ダイエッターのわたしピンチ。

 

味は、まぁ、うーん、タコベル。

長女まーはマイルドにして辛くはなかったようだけど、ひたすらサイドのチージーポテトとチージーナチョスで腹を満たしていた。

 

もしこれを読んでいってみようと思う方(いるんかいな)は、タコベル通でもない限り事前にメニューを確認してからお店にいくことをおすすめします。

レジいくと、なにがどう違うかよくわからなくて軽くパニックになるかと。

 

みわたす限り高校生、土曜日の昼下がりのタコベル渋谷店 

  • ガールズトークする高校生
  • 勉強する高校生
  • グループデート(死語)する高校生
  • ラブラブの高校生
  • ぼっちの高校生
  • バイトする高校生(←店員)

店内はまるで高校生の行動展示。

 

地下には隠れ部屋みたいなのがあって、そこをのぞいてみると妖精みたいにやっぱり高校生がいるんですよ。

客の7割くらいは高校生だったかと。

 

いや、高校生は悪くない。自分だって高校生のときはファーストフードに入りびたっていた。

文字通りの一夜漬けをするため、夜中の3時に高校近くのモスバーガーにいったらまさかの停電、店員さんが好意で差し出してくれた一本のろうそくで勉強したことはいまでも忘れられない思い出(※平成の出来事)。

ああ、青春。

 

だけれどもね、ドラキュラににんにく、なめくじに塩、アラフォーに高校生。

くぅ、やられるぅ・・・。とけるぅ〜。

子連れですみません、というより若くなくてすみませんという気持ちになりました。

 

ドリンク飲み放題で、バイト高校生OKだからあんなに集まるんだろう。

そういえばレジでも、店員と友達らしきお客さんが話したり目くばせする様子がちらほら。

バイト、「個性重視☆髪型・ヘアカラー自由」だって。

いいなぁ私も高校生に戻ってタコベルでバイトしたい。

板橋の地元の喫茶店で、貴重な高校時代のバイト生活をささげてしまったことが悔やまれる。いいなぁ、渋谷で働いてたら出会いとかありまくりだよね。喫茶店にくる若者なんて、新聞販売所の兄ちゃんくらいだったし。

 

はー、まぶしいまぶしい。

 

うらわかくないママは、 昼下がりの渋谷のタコベルにうっかり入るととけたり目がつぶれるかもしれないという話でした。

ちなみに渋谷タコベルの盛大なる開店の1週間後に、渋谷大中はひっそりと閉店したようです。合掌。

 

アソボーノ後のランチは子連れと糖質制限ダイエッターの味方TGIフライデーズがおすすめ

金さえ払えば、快適に遊べる室内遊び場アソボ〜ノ。

 

f:id:letskodekake:20170211003403j:image

  • 時間制料金(結構お高め)
  • 入場制限あり(混雑時は外で待ちに)
  • 食事店なし、持ち込み禁止(お腹がすいたら退場)

東京ドームシティにある室内遊戯施設、アソボ〜ノはこの3つの施策のおかげで、館内は週末でもストレスを感じずにすむほどの混雑が保たれています。特に3つ目賢い。

小競り合いがおきそうな遊具のそばには専門の係員がいるのも、お金の払いがいがあり。 

さらに賢いことに、アソボーノと隣接してフードコート「GO-FUN」があり、アソボーノを出たはらぺこ親子が次から次へと吸い込まれていくわけです。 このフードコート、カレー・ラーメン・うどん・ハンバーグというこども大好きド定番に、じぃじやばぁば、二日酔いのパパママにも優しいお茶漬けを加えた素晴らしきファミリー向けのラインナップ。 ええ、素晴らしいんですよ。

だけどもね・・・ 

せっかく都心にでたのに、芋洗い状態の郊外のショッピングセンターのフードコートみたいなところでせかせかご飯食べるのもったいなくない?

しかも、糖質制限ダイエッターの禁忌食ばかりじゃん!

 

糖質制限ダイエットに出会って産後5キロ減に成功

ええ、わたくし何を隠そう糖質制限ダイエッターです。

 思えば長女2歳、おととしの夏。

 2日連続で、友人に「あれ?ひょっとして2人目・・・・?(目線の先は腹)」といわれるという屈辱をうけ、以来あれやこれやとダイエットを試してみたけれど産後をさぼったアラフォーの腹肉背脂はびくともしない。そのうちに、身体のほうが現実にあわせて本当に2人目ができてしまった。 

が、ピンチはチャンス!

2人目出産を機に「1人目のツケ(3キロ)を2人目で返す」プロジェクトを発動。トコちゃんベルトにストレッチにダンササイズにランニング。できるところからできることをやったところ、なんと出産3ヶ月後には、2人目妊娠時より3キロ減、1人目妊娠前の体重に戻った!

ここでプロジェクト終了しようかと思ったタイミングで、本屋で出会った1冊の本。

もともとつくりおき生活はしておりまして、この本はつくりおきのメニューの参考のつもりで買いました。 

ところが、この本に書いてあるルールを軽い気持ちで軽く実践してみたところ・・・もうこれ以上無理かと思っていた体重がするする落ちて、産後数ヶ月を経たいま、なんと2人目妊娠時より5キロ減に成功しております。高齢出産してよかった。

 なお、このブログはおでかけがテーマなので、ダイエット指南内容についてはひかえておきます。続きはグーグル先生にきいてみてください。

※ちなみにつくりおきの参考にはならず。常備菜というよりふつうのレシピ本。

で糖質オフです。白いモン粉モンはノンノン。

子連れと糖質制限ダイエッターの味方、TGIフライデーズ

 ワンオペ週末に女手ひとつではじめて訪れたアソボーノでは、ワンオペの鉄則「こだわりは捨てる」にのっとり、丸亀製麺のうどんをすすることに。 

しかし2回目は夫連れ。どうしようかと思っていたところ、無類の肉好きの夫がもうランチを決めてた。「ランチはフライデーズね」。

 

r.gnavi.co.jp

 

これが正解だった。

  • ソファー席あり、お子様イスあり。
  • 店内広くベビーカー入店OK
  • キッズメニューが豊富で安い 

TGIフライデーズはアメリカンレストラン&バー。つまりはアメリカンでデカいファミレス。ファミレスだから一部ソフトドリンクも飲み放題(コップもデカいからおかわりいらんけど)。242席のデカ箱で混雑知らず。

そして、糖質制限の好物である肉・サラダメニューがデカくて豊富!MECだらけ!!

糖質制限ダイエッターのお腹を満足させること間違えなし。(山盛りポテトは食べちゃだめよ)店舗数もそんなに多くないので、佃煮にするほど店舗がある同じ肉系のびっくりドンキーよりわざわざ行くかいもある。

 注意ポイントは、週末はランチメニューがないこと。お会計もビッグになりがち。

 そう、金さえ払えば快適なランチが食べられるわけです。アソボーノと相性ぴったり♡ 

週末に家族4人でアソボーノに2時間滞在して、その後フライデーズでランチすると3時間で約1万円がとんでいきますが、それでもよろしければ大変おすすめのコースです。

子連れと糖質制限ダイエッターの味方かもしれませんが、主婦の味方ではないですね。

・・・。

そうか、主婦の方はアソボーノ(←平日フリーパスあり)もフライデーズ(←ランチメニューあり)も平日にいけばよいのか。

なお、ブログ主はどちらかというと主婦というよりおっさんです。あしからず。

 

f:id:letskodekake:20170211003434j:image 

 

なぜかこのクラシカルなゲームにはまる長女まー。それ30分410円払わなくても近所の児童館であそべるよ、といっても4歳児にはわかるまい。

おとなのデートと赤ちゃん休憩におすすめ、すみだ水族館

そうだスカイツリーにいってみよう!

冬の週末。次女みーのはながたれてる。

熱はないけど寒いところには行かないほうがよさそうだ。

 

どうする?どこいく?明日雨らしいよ?

そういえばさ、スカイツリーっていったことなくない?

もうさすがにブームは過ぎたでしょ?

春節?今週でおわるからみんな帰るんじゃない?

 

いい年して?が並ぶ会話を繰り広げけだるく目的地を決定。

地下鉄を乗り継いでスカイツリーへレッツゴー!

 

まだまだ盛況しております、スカイツリー

訪れてみると、噂通りどうでもいい店ばっか趣向をこらしたテナントが立ち並んでおりますスカイツリー

 

f:id:letskodekake:20170207150834j:image

 

東京のおへそに位置する、学食がタワー校舎の上にある大学にいっていた私。

いつもぼっち飯でぼんやり外を眺める時間が長かったせいか、東京のビルから展望してみても「がっこうから見えた景色といっしょ」という感想しか抱かなくなったので展望台には興味がありません。 ケチなわけじゃないよ!(必死)

 

そんなわけで、雑踏をかきわけすみだ水族館へゴーゴー!

 

大人気のすみだ水族館コンビニ等でのチケット前売りがないそうで、チケット売り場は長蛇の列。しかしチケット売場、なんで入口がわかりにくく、冬は寒く夏は暑い外にあるのさ。こういう非生産的なところが東武ぽい。

東急は面で開発するけど、東武は点で開発するから沿線が発展しないんだって。

 

スカイツリーは日本一の高さタラ!いま話題の東京東半分レバ!

 

東武の悪口が聞こえたらしく、スカイツリーがささやいた気がしたので、ふと展望からみえるであろう外の風景をのぞいてみるとそこには愛する私の故郷板橋、にあるある売るほどある風景が広がっておりました。

 

f:id:letskodekake:20170207150859j:image

 

That's 東武線沿線エリア。

 

おとなのデートと赤ちゃん休憩におすすめ、すみだ水族館

すみだ水族館、蜷川美花コラボに北斎体験プログラムにfeaturing金魚。

話題に事欠かずムーディ、おとなのデートにはもってこいの素敵な水族館ですね。

子連れでママ一人で行くと自爆必須。

  • 水槽の目線が高い→抱っこ!抱っこ!
  • 館内が暗い→こどもをすぐ見失う
  • ど真ん中にカフェコーナーあり→光るドリンクやアイス買わされる。べちゃべちゃ。

ベビーカーも乗り入れられますが、混雑時は黒山のひとだかりなので避けたほうがよいかと。(ベビーカーは入り口に置いておけます)

乳幼児をお連れの方は抱っこひもや人手を忘れずに。

ひものほうを忘れた我が家はみーを直抱っこすることになり、よい筋トレとなりました^^

 

こうかくと子連れにはちょっと・・・となりそうですが、そんなことはありません。

すみだ水族館内の赤ちゃん休憩室(授乳室あり)は、人が少なくきれいでとても快適です。

 

ペンギン好きにうれしいすみだ水族館のペンギン水槽

押しはやはりペンギン。

私たち夫婦はペンギンが相当に好きで、毎回ガラスにへばりつくようにしてペンギンに熱い視線を送っているのですが、ペンギンの水槽ってたいてい「臭い」か「汚い」ですよね。

昔、新宿にあるペンギンがいる居酒屋にいって「お金持ちになったら家でペンギンを飼う夢」はあきらめました。

 

ところが、みてみて!

すみだ水族館のペンギン水槽はとーっても綺麗。

 

ペンギン#すみだ水族館 #ペンギン

 

コップの中にはいった光物が気になって、こどもがべちゃべちゃにしたカウンターを瞬時にふく姿勢といい、すみだ水族館ファンタスティック!

 

 

おまけ

開業前のスカイツリー付近の様子。面が昭和。

 

f:id:letskodekake:20170207151023j:image